2017年5月3日(水)~ 2017年5月7日(日)は休診とさせていただきます。
5月8日(月)より通常診療いたします。
アーカイブ
年末年始休みのお知らせ
熱中症とスポーツドリンク…歯科医からの注意点
夏本番となり、熱中症対策の補水としてスポーツドリンクを飲む方が増えていると思います。
このスポーツドリンクですが、歯の健康という観点から見ると注意が必要です。
部活に励む 中高生の中で、ほとんどの永久歯の歯頚部が白濁し、初期う蝕状態となっている子がいます。
話を聞いてみると、部活中、終わった後、ずっとスポーツドリンクを飲んでいて、口をすすいだりもしないとの事。
皆様ご存知の通り、スポーツドリンクには多量の砂糖が入っています。
常に、甘い液が口の中に残っていると、そこから虫歯や歯周病へと進行してしまいます。
スポーツドリンク摂取後に、口をすすいだり、歯磨きしたり、最後はお茶や水で終わらせたり、なんらかの工夫が必要ですね。
→ 予防歯科へ
お盆休みのお知らせ
2016年8月13日(土)~8月15日(月)は休診とさせていただきます。
歯科でのプラセンタ効果
からだの内側からプラセンタを。
プラセンタには3大栄養素である”たんぱく質”、”脂質”、”糖質”はもちろん、生きていくために必要なほぼすべての栄養素がそなわっています。
各種ビタミン、ミネラル、酵素、核酸などの生理活性物質も豊富です。
健康的なピンクの歯茎に!
プラセンタ療法の詳細はこちら。
FAXでのご予約・お問い合せも受け付ております
お問い合せのFAX番号は、029-291-1899 です。
家庭でできるフッ素習慣 ホームジェル
いつもの歯みがき後に
毎日使って予防効果アップ!
ホームジェルを毎日使うことで、むし歯になりにくい強い歯をつくります。
同時にむし歯の原因菌を抑えて、新しいむしばの発生も防ぎます。
ホームジェルの詳細については、こちら。
目立たない歯科矯正「インビザライン」を導入しています
患者様一人ひとりの歯に合わせて作製される、「インビザライン・アライナー」を装着することで段階的に歯を動かし矯正を行います。
アライナーは装着していても違和感が少なく、取り外しが可能なため、多忙なライフスタイルにも支障がありません。
歯の表面に矯正装置が付かないので、目立たせたくない方におススメです。
但し、症例によっては従来の装置が適応の場合がありますので、矯正歯科医にご相談下さい。
インビザライン・システムの詳細はこちら。
ホワイトニングのお勧め
当院でのオフィスホワイトニングに加え、白さを継続するためにホームホワイトニングをお勧めしています。
ホワイトニングの詳細は、こちら。
”ホウレイ線ケア、リップエステ始めました”
エステや美容皮膚科よりも安価にヒアルロン酸導入ができ、ほうれい線を薄くし、シミ・しわを抑制できます。